(令和7年度福岡市委託業務「カーボンニュートラル貢献企業販路拡大支援業務委託」)
カーボンニュートラルへの世界的な意識の高まりで、拡大する脱炭素市場は中小企業にとって大きなチャンスとなっています。
本事業は、脱炭素に資する環境ラベル等を取得している事業者を福岡市カーボンニュートラル貢献企業(以下、「貢献企業」という)として募集・選定のうえ、貢献企業の販路拡大を支援してまいります。
貢献企業に申請いただける対象企業
福岡市内に本社・本店を有する中小企業で、以下に示す環境ラベル・認証制度の中から一つ以上を有している、またはその他の選定基準の要件を満たす企業。
環境ラベル・認証制度
・SuMPO環境ラベルプログラム(※旧「エコリーフ」)
・エコマーク
・FSC認証制度
・エコアクション21
・中小企業版Science Based Targets
その他基準
・福岡市 環境配慮型事業所優遇制度「脱炭素の取組み」の認定企業もしくは認定に準ずる企業
(参考リンク:https://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/k-seisaku/business/documents/ninteiyouken.pdf)
・カーボンニュートラルに関連する国・自治体の表彰制度へのエントリーや認証等取得
貢献企業にご提供する販路支援
申込先着順でご提供する支援(選択制)
・展示会出展支援(モノづくりフェア、関東・関西での環境展示会など)
・関西マッチング(関西地域の企業を対象としたマッチングイベント)
・個別マッチング
上記3つの中から選択ください。
その他、カーボンニュートラル貢献企業認定書の送付、事例集への掲載やビジネスマッチングサイトのご案内など、各種支援をご提供いたします。
※詳細は以下の募集要項をご覧ください。
お問合せ先
九州環境エネルギー産業推進機構(K-RIP) 担当:嶋田
TEL:092-474-0042 FAX:092-472-6609