九州経済産業局では、九州環境エネルギー産業推進機構(K-RIP)等の関係機関と連携し、環境・エネルギー分野の産業振興に取り組んでいるところ、環境・エネルギー産業の持続的な発展のためには、新しいビジネスが生み出されていくことが重要です。本セミナーでは、環境・エネルギー分野において活用の広がりが期待されるバイオテクノロジー、その中でも「生物資源の活用」に焦点を当て、自治体や企業における先進的な事例、具体的な研究シーズ、企業間連携による取組事例を共有するとともに、事業化にあたって重要な知財戦略や支援機関の取組、活用可能な関連の支援制度について紹介します。新たなビジネス考えるきっかけになれば幸いです。皆様のご参加をお待ちしております。
※環境・エネルギー分野以外の企業・関係団体等の皆様にもご参加いただけます。
【概要】
日 時 |
2024年1月25日(木曜日)13時30分~16時00分 |
開催形式 |
オンライン配信(Microsoft Teams) |
対 象 |
企業、大学、自治体、支援機関等 |
参加費 |
無料 |
定 員 |
200名程度 |
主 催 |
九州経済産業局、九州環境エネルギー産業推進機構(K-RIP)、九州知的財産活用推進協議会 |
【プログラム】 |
●13時30分~13時35分 開会挨拶(九州経済産業局) ●13時35分~14時05分 「佐賀市が目指す持続可能な脱炭素・資源循環のまちづくり」 ・佐賀市 政策推進部 バイオマス産業推進課 藻類産業推進室 前田 修二 氏 ●14時05分~14時45分 「藻類を活用した新事業知財戦略と企業連携」 ・一般社団法人さが藻類バイオマス協議会 コーディネーター 中溝 康介 氏 ・さが藻類産業研究開発センター センター長 出村 幹英 氏 ●14時55分~15時25分 「微細藻類Galdieriaの活用による貴金属回収システムの構築」 ・株式会社ガルデリア 事業開発部 リーダー 竹村 匡弘 氏 ●15時25分~15時50分 (調整中) ●15時50分~16時00分 「知財戦略の重要性及び支援メニュー紹介」 ・九州経済産業局 地域経済部 産業技術革新課 知的財産室 |
【参加申込方法】
2024年1月22日(月曜日)までに、
件名:「【参加登録】環境・エネルギー産業ビジネスセミナー」とし、
所属組織名、所属部署、役職、氏名、電話番号を記入の上、電子メールにてお申し込みください。
- 申込メールアドレス event_info@e-webinar.net
※定員に達し次第、申し込みを締切ります。
※参加URLは、開催前日までに「event_info@e-webinar.net」より送信いたします。
セキュリティ設定や迷惑メール対策等でメールが正しく届かないことがございますので、
「event_info@e-webinar.net」からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
取材を希望される報道機関の方は、資源エネルギー環境課までメールにてご連絡ください。 |
【申込にかかる問い合わせ】
株式会社アカンパニーテクノロジーズ 担当:高野(本事業に係る請負事業者)
電話:080-2169-4010
※お申し込みはメールにてお願いいたします。
【個人情報取り扱い方針】
●ご提供いただいた個人情報は、事務局(九州経済産業局、九州環境エネルギー産業推進機構、
株式 会社アカンパニーテクノロジーズ(本事業に係る請負事業者))及び講師が、本事業
(令和5年度環境・エネルギー産業ビジネスセミナー)の運営においてのみ使用し、事務局に
おいてその保護について万全を期するとともに、ご本人の同意なしに事務局及び講師以外の
第三者に開示、提供することはございません。
●オンライン形式(Microsoft Teams)では、入室時に設定した登録名が画面に表示されます。
個人情報保護の観点から、「令和5年度環境・エネルギー産業ビジネスセミナー」当日は、
公表可能な名称を設定してください(ご参加いただくための入室用URLをお知らせする際
にも、改めてご案内いたします)。
【参考】
・令和5年度環境・エネルギー産業ビジネスセミナーちらし
↓ ↓ ↓ ↓
https://www.kyushu.meti.go.jp/event/2312/231215_2_1.pdf
【お問合せ先】
資源エネルギー環境部資源エネルギー環境課
担当者:樋口、児玉
電 話:092-482-5499