K-RIP(ケイリップ)及び九州経済産業局では、環境エネルギービジネスの創出、ビジネスマッチング、人脈形成を目的として、定期的に環境エネルギービジネスに特化した異業種交流会「エコ塾」を開催しています。
第113回エコ塾は、2月に佐賀市内で開催します。
「食品産業×環境エネルギービジネス」をテーマに取り上げ、基調講演のほか、関連企業4社の取組み等を紹介するとともに、懇親会を開催します。懇親会では先着申込による1分間スピーチも行います。
企業・団体、行政関係、学生等どなたでも参加できます。懇親会にもぜひご参加ください。
会場への行き帰りは乗車無料の臨時市営バスをご利用いただけます。

開催日時

平成30年2月8日(木)
講演会:14時00分~17時20分
交流会:17時40分~19時00

会場

講演会 : 佐賀市エコプラザ 2階

佐賀県佐賀市高木瀬町大字長瀬2369
http://www.saga-ecoplaza.jp/about/access

懇親会:和食処 おおしま

※参加者による1分間スピーチ実施予定

会場ホームページ

会場周辺地図

プログラム

【基調講演】

◆作物の遺伝子改変による代謝工学の可能性について(仮)
佐賀大学 農学部 教授 穴井豊昭 氏
突然変異技術を用いた作物の遺伝子改変によって、作物に含まれる有用代謝産物の蓄積量を変化させ、その作物を利用して付加価値の高い製品を生産させる取り組みについて紹介する。

【プレゼン1】

◆環境・地域・人にやさしい「ベジート」

(株)アイル 代表取締役 早田 圭介 氏

野菜をペーストにして乾燥させたシート食材「ベジート」は、環境・地域・人にやさしい食品です。原料となる野菜は、市場に出回らない規格外を使用することで環境にやさしい。人口3万人の長崎県平戸市で新たな産業を起こすことで地域に貢献します。ベジートは、野菜の栄養分をほとんど含んでいる体にやさしい食品です。19年の歳月をかけて開発した自慢の新食材をご紹介します。

【プレゼン2】

◆氷を用いた最新の鮮度保持技術

アイスマン(株) 取締役営業部長 井植 哲二 氏
冷蔵庫も空調もなかった時代から生鮮食品の鮮度保持に使われてきた「氷」。冷蔵庫や空調はもちろん、冷凍庫までも広く普及している今でもその「氷」は水産、畜産、農業などさまざまな分野に使用されています。「氷」がどのように鮮度保持に使用されているか、最新の技術とともにご紹介します。

【プレゼン3】

◆農水産物輸送におけるコールドチェーン実態と鮮度保持への取組について

日本通運(株) 福岡支店九州営業部 次長 小林 俊裕 氏
産地から消費者の手元に届くまでの輸送、特に九州から海外へ輸出される際のコールドチェーンの実態及び鮮度保持への取組概要について、2018年1月10日に実施した九州産青果物を香港に輸出した際の輸送実験結果を中心にご紹介します。

【プレゼン4】

◆朝倉市におけるメタン化食品リサイクルループ実証プロジェクトについて

シンコー(株) 取締役副社長 松野尾 淳 氏
外食産業、食品小売業等から発生する食品廃棄物はリサイクル率が低く、大半が焼却処理されています。弊社は事業系一般廃棄物である食品廃棄物を市町単位で収集し、小規模のメタン発酵プラントに受入れ発電、液肥供給を行う食品リサイクルループ事業化について検討を進めています。今年度、福岡県リサイクル総合研究事業化センターの助成制度を活用し、朝倉市における事業化について調査・研究を実施しており、この取組についてご紹介いたします。

お問合せ先

▼K-RIP(九州環境エネルギー産業推進機構)担当:杉迫
TEL:092-474-0042  FAX:092-472-6609
▼九州経済産業局 資源エネルギー環境課  担当:清水、岡田
TEL:092-482-5499

お申し込み、申込締切

WEB:下記ページより必要事項をご入力の上、お申込みください。
https://goo.gl/forms/Fs7LRl3wPicH2z3E3

FAX:下記リンクの「ご案内&参加申込書」に必要事項をご記入の上、お申し込み下さい。

★第113回エコ塾のご案内申込書