Digital Climate Group(DCG)は、アジア・欧州の主要な金融機関での豊富な経験を持つバンカーを中心として設立された、インパクト投資に特化した投資銀行で、香港ならびにアブダビにおいて証券ライセンスを保有しており、Digital Climate Japan(DCJ)はその日本法人として2024年12月に立ち上げられました。

DCGは、グリーン・ファイナンスを加速させることをミッションに掲げ、世界のサステナビリティに貢献する企業・プロジェクトの資金調達を支援するとともに、アジア・中東を中心とした世界中の投資家に経済的のみならず社会的なリターンを提供しています。

日本においては、グリーン・ファイナンスの市場は発展途上にあり、数々の大学・企業・スタートアップが優れた技術を有している反面、十分な資金の供給がなされていないのが現状です。他方で、欧州や中東の投資家からは魅力的な投資先として注目されており、DCJは独自のネットワークを通じて、資金の需要と供給のギャップを埋め、日本におけるインパクト投資を加速させてまいります。

当社は、インパクト投資に特化した投資銀行として、九州における気候変動に対する優れた取組みを世界の投資家と繋ぎ、資金を供給することで、九州のサステナブルな発展に貢献してまいります。

企業・団体名
Digital Climate Japan株式会社
所在地
〒107-0052 東京都港区赤坂5-2-33 IsaI AkasakA 1604号室
事業種別
排出権取引・CDM、社会的責任投資(SRI)・融資
海外取引状況
あり
アジア・中東を中心に多数