一般財団法人 九州オープンイノベーションセンターからのご案内

 

1.ワークショップについて

この度、主に長崎県の企業・団体の皆さまを対象にカーボンニュートラルに向けた実践的なワークショップを開催します!

「脱炭素を始めたいが、どうすればいいか分からない」

「まずは自社のCO2排出量を『見える化』したい」

そんな方にこそおすすめの2回連続・実践型セミナーです。

 

2回シリーズで、以下の内容をじっくり学び、実践できます。

  • 第1回:CO2排出量の基礎を学ぶ(デモデータ使用)

 ― カーボンニュートラルに向けての国の施策等を学ぶ

 ― 排出量算定の方法を学ぶ

 ― デモデータを使って試しに算定してみる。

  • 第2回:自社データで実践/削減計画を立案

 ― 参加者ご自身に持参いただいたエネルギー使用実績

   に基づき自社のCO2排出量を実際に算定!

 ― 自社の削減計画を策定!

 

2.日程 第1回 2025年 9月19日(金) 13:30~17:00

     第2回 2025年10月23日(木) 13:30~17:00

 

3.会場 第1回 長崎商工会議所

     第2回 長崎県市町村会館

 

4.参加費 無料

 

5.定員 20社(各社複数名参加可)

 

6.申込〆切 2025年8月22日(金)

 

  お申込みはこちら

  https://forms.office.com/r/Lz5UCQ5Vax

 

  詳細はコチラ

  https://www.koic.or.jp/wp-content/uploads/2025/07/flyer_nagasaki.pdf

 

これを機に、「自社のCO2排出量」を正確に把握して、脱炭素への第一歩を踏み出しましょう。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

 

◆お問い合せ先

 (一財)九州オープンイノベーションセンター(KOIC)

     イノベーション推進部 関・河野