(1)選抜放線菌による有機廃棄物全般の堆肥製造装置システムの開発
・脱臭、殺ハエ効果、高品質堆肥の短期間の熟成機能を持つ放線菌の発見と その機能を最大限に活かした装置システムの開発
①AFMS ②コンポ地蔵 【実績】JA土づくりセンタ-(小郡市)に採用、稼働中
(2)選抜放線菌による畜舎管理法の開発
・脱臭・殺ハエ・堆肥化促進 【実績】(株)ヨコオ(全鶏舎)及び関連農家
(3)選抜放線菌及び光合成細菌による油泥分解処理システムの開発
①グリ-ストラップ:Eシステム(産学連携機構九州事業化第1号)
【実績】外食産業・病院食堂・ホテルレストラン・食品工場等
(4)微生物を利用した浮上分離装置の開発
・従来の凝集剤を使用せず、発生ガスにより汚泥を浮上させ培養土に利用
①バイオフロ-タ-
- 企業・団体名
- (株) 福岡生物産業開発研究所
- 所在地
- 〒830-1113 福岡県久留米市北野町中275-8
- TEL
- 0942-78-6135
- FAX
- 0942-78-0201
- houzou@fjukuseiken.co.jp
- 事業種別
- 廃棄物処理装置
- 代表者
- 田中鈴子
- 創業年月日
- 平成12年4月
- 従業員数
- 6名
- 資本金
- 1,000万円
- 売上高
- 約4,000万円