地球温暖化などの環境問題は益々深刻化しており、私達ひとり一人が「地球規模で考え足元から行動する」ことが求められています。グリーン購入は、私達が日常生活の中で容易に取り組むことのできる環境配慮行動であり、グリーン購入の普及拡大は、環境に配慮した社会経済システムの形成に大きく貢献し、引いては持続可能な社会を実現します。このような観点に立ち、グリーン購入の具体的な実践方法や先進的な取組事例に関するセミナーを開催します。

 

日  時: 平成26年1月30日(木)14時~16時50分

会  場: 福岡市博多区博多駅前2-1-1  「福岡朝日ビル」B1F  13~14号室   http://www.asahibuilding.co.jp/fukuoka_access.html

主  催:   九州グリーン購入ネットワーク(九州GPN)

定  員: 100名程度

参  加: 無料、要事前申込(1月23日まで)

お申込み:下記URLより用紙をダウンロードし、必要事項を記入のうえお申込みください。

http://www.kyushugpn.jp/eco_topics/index.html#gpnseminar2013

 

<九州GPNに関する問い合わせ先>

〒813-0004  福岡市東区松香台1-10-1

一般財団法人  九州環境管理協会内 九州グリーン購入ネットワーク事務局

事務局長:永津龍一 担当者:鉄田美香子、鶴本めぐみ

電話:092-662-0410  FAX:092-674-2361

 

【プログラム】

 

14:00-14:05  【主催者挨拶】

 

14:05-14:55  【基調講演】    「グリーン購入の実践と応用」

講師  グリーン購入ネットワーク事務局次長  深津学治

グリーン購入とは何かという基本的事項から、具体的な実践方法、グリーン購入に不可欠な環境情報の有効活用と課題、環境配慮商品データベースの活用などについて講演する。

 

14:55-15:35  【先進事例】(第15回グリーン購入大賞・経済産業大臣賞)    「デコスファイバー&デコスドライ工法における   カーボンマーケティングを通じたグリーンコンシューマーの拡大」

講師  株式会社デコス  田所憲一

新聞紙をリサイクルした断熱材「デコスファイバー」及び乾式吹込み工法「デコスドライ工法」によるカーボン・オフセット等を通じたグリーンコンシューマー拡大の取組を紹介する。

 

15:35-15:45  休憩

 

15:45-16:25  【先進事例】(第15回グリーン購入大賞・審査員奨励賞)    「地域から日本を照らそう 『芋焼酎 水俣あかり』~  市民協働で休耕地等を活用した焼酎づくりで、環境に配慮し  持続可能な資源循環型社会の構築を目指す」

講師  水俣特産焼酎づくり実行委員会・ 水俣市環境モデル都市推進課参事  大崎伸也

休耕地を活用した環境配慮型農業の取組、Rビンを生産から利用・廃棄・回収・再利用した取組、更にそれらを環境先進自治体として市民と協働して実現した取組を紹介する。

 

16:25-16:50 【講  演】    「九州GPNの活動と今後の取組」

講師  北九州市立大学教授・九州GPN代表  二渡 了     九州GPNのこれまでの活動と環境をめぐる昨今の状況を踏まえた今後の取組について報告する。

 

※ グリーン購入大賞 グリーン購入の普及拡大に先進的に取り組んでいる事例を表彰するもの。主催はグリーン購入ネットワークで環境省、経済産業省、農林水産省が後援する。

 

17:10-18:40  グリーン購入を考える交流会 セミナー終了後、博多駅前のホテルクリオコート博多内の 「円坐・長屋(エンザナガヤ)」において、グリーン購入を考 える交流会を開催します。  (会費制(一人4千円)、要事前申込み)